新着情報

二世帯住宅へのリフォームの不安を解消するために知っておきたいこと

Pocket

 

再び注目される二世帯住宅

それぞれが住まいを持ち、親と生活を別にする家庭が増えた一方で、高齢化が進み、共働き世帯も増えています。

 

そこで親の健康に気遣いながら、孫の世話を頼みやすいというメリットもある二世帯住宅へのリフォームが再び注目されています。

 

それぞれのプライバシーを守りながら、適度な距離を保ち、生活の共有と分離をする二世帯住宅を必要とする人が増えているのです。

 

しかし、二世帯が一緒に暮らすことに不安を感じる人は多いでしょう。

 

また二世帯住宅へのリフォームにかかる費用や間取りの設計など、わからないことや初めて経験することも少なくありません。

 

そこで今回は、二世帯住宅へのリフォームを検討するときに知っておきたいことをわかりやすく解説します。

 

どのような形か

二世帯住宅は、親と子の二世帯が同じ建物または敷地に住むことを指します。

 

二世帯住宅には、さまざまなタイプがあります。

 

同じ建物ではあるものの、玄関やキッチン、浴室、リビングなど、すべてのスペースを完全分離するものや、水回りや玄関など一部を共有する部分共有、生活するスペースのすべてを共有する完全共有など、暮らしや家族の形に合わせて選ぶことがポイントです。

 

核家族化が進んでいるといわれている現代で、二世帯住宅へのリフォームは時代への逆行のように感じるかもしれません。

 

しかし、忙しいからこそ家族との時間を大切にしたいと思う人は多く、親の健康に気遣うことができ、孫の成長を感じ取れる二世帯住宅へのリフォームを検討する人が多いのです。

 

また生活を共にすることで光熱費などの生活費の節約にも繋がる生活の形です。

 

メリット

二世帯住宅へのリフォームには、さまざまなメリットがあります。

 

家族との時間を過ごせるメリットに加えて、子の世帯が共働きのときには、家事や子育てのサポートを親世代から得やすいというメリットがあります。

 

親世代にとっては、孫の成長をサポートし、見守れるのがメリットです。

 

また、二世帯が一緒に暮らすためにリフォームに費用がかかったとしても、光熱費など生活費の節約ができることにメリットを感じる人も多いです。

 

加えて、親世代が高齢になったときに慌てて同居やバリアフリーへのリフォームを検討することなく、一緒に住んでいることでお互いのサポートをできる安心感も大きなメリットです。

 

二世帯住宅にリフォームするときのポイント

二世帯住宅へリフォームするときは、まず何を共有、分離するのかを決めることがポイントです。そのうえで設備や間取りを検討すると、必要なものがわかりやすいです。

 

二世帯住宅へのリフォームには、さまざまなメリットがあります。またどのタイプの二世帯住宅へのリフォームをするかによって、費用が異なります。

 

完全分離型の二世帯住宅へのリフォームするときには、設備をすべて2つずつ設置するために費用が大きくかかります。

 

また水回りを共有しない場合では、水回りを2つずつ設置することになるため費用が大きくかかるだけではなく、配管などが必要になるため工事期間が長くなることがあります。

 

家族がどのように暮らすことが望ましいかを検討し、共有と分離のバランスの最も良い形を検討することが二世帯住宅へのリフォームのポイントなのです。

 

費用は

二世帯住宅へのリフォームでは、約50万程度からリフォームを行うことが多いです。
ただし、リフォームの内容や建物の広さ、二世帯住宅の形などによって費用は異なります。

 

分離スペースの多さに比例して、設置するものや工事の行程が増えるため、費用が大きくかかると考えましょう。
予算と実現したい二世帯住宅へのリフォームの形のバランスを考慮して、工事内容を決めることが大切です。

 

それぞれの世帯では、ライフスタイルや生活時間、必要な設備や機能が異なることがほとんどです。しかし、それぞれの世帯の希望をすべて実現するリフォームでは高額になってしまいます。

 

二世帯が暮らしやすいリフォームを実現するためには何が必要かを考えましょう。

 

工事内容によって異なる費用

完全分離や水回りを世帯ごとに設置する場合には、費用が大きくかかります。加えて、二世帯にそれぞれの空間を作り、個室を多くするリフォームでは、費用が高額になります。

 

また、大がかりな間取り変更のリフォームをするときにも費用が高額になることが多いです。
しかし二世帯のリフォームは費用が大きくかかるものばかりではありません。

 

世帯ごとにトイレを増設するリフォームであれば、配管やトイレの設置場所にもよりますが、約50万程度で可能です。

 

また、リフォーム工事にバリアフリーを取り入れるときには、自治体が用意している補助金を活用できるものもあるため、リフォームを依頼する業者に相談してみましょう。

 

建物の状態を把握する

二世帯住宅へリフォームするときには、どのような工事内容にするか、予算とのバランスや必要な設備と機能の設置などが大切です。

 

しかし、これらと同じようにすでにある建物の状態を正しく診断してもらうことも大切です。

 

希望するリフォームがあっても、建物の状態によっては施工できないものもあります。またリフォームを施工するために補修が必要な場合もあるのです。

 

必要な補修を行わずにリフォームをすると、建物の基礎や構造部分を傷めることになり、暮らしを守れる建物になりません。

 

そのため、二世帯住宅へのリフォームを検討するときには、専門の業者にすでにある建物の状態を診断してもらい、工事内容を検討しましょう。

 

まとめ

時代に逆行しているように感じる人も多い二世帯住宅。しかし、最近では家族の時間を大切にでき、親や孫のサポートをしやすいというメリットから二世帯住宅へリフォームする人も増えています。

 

二世帯住宅へのリフォームは、それぞれの暮らしを大きく変えるものです。

 

どの空間を共有し分離するのか、それぞれの暮らしを尊重しながら、お互いのサポートをするために、何が必要かを、家族で相談しましょう。予算の話し合いも大切です。

 

加えて、暮らしが変化したときに、どのように対応していくかも相談しておくと良いでしょう。

 

二世帯住宅へのリフォームを検討するときには、どのようなリフォームが望ましいのか、専門の業者に相談することをおすすめします。

 

予算の範囲内で実現可能な二世帯住宅へのリフォームを教えてもらい、家族の時間を大切にしてみてはいかがでしょうか?

 

新潟県長岡市のリフォームなら河内工務所にお任せください。

会社名:住宅事業部 NaterieHouse(ナテリエハウス)河内工務所

住所:〒954-0175 新潟県長岡市中野西丙470

TEL
河内工務所:0258-77-4892(担当:河内)
株式会社Liv:0258-77-3945(担当:河内)
FAX:0258-66-1423

営業時間・定休日:木曜 ※ご相談頂ければ対応いたします。

お問い合わせ・資料請求
お気軽に
お問い合わせください!
住宅事業部 NaterieHouse(ナテリエハウス)河内工務所
お問い合わせ