ークロス張り替えのリフォームをするときに知っておきたいこととは?ー
クロス張り替えは
クロスに傷や汚れが目立ったり、部屋の印象を変えたかったりするときには、クロス張り替えのリフォームを検討する人が多いです。しかし、クロス張り替えのリフォームは頻繁に行うものではありません。
そのため、クロス張り替えのリフォームにどの程度の費用がかかり、どのようなクロスを選ぶことが良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、クロス張り替えのリフォームのメリットやデメリット、クロス張り替えのリフォームで選ぶクロスの種類など、クロス張り替えのリフォームをするときに知っておきたいことをわかりやすく紹介します。
クロス張り替えのメリットとデメリット
クロス張り替えのリフォームには、傷や汚れを一新したり、使う人に合わせたクロスを選んで部屋の印象を変えたりできるメリットがあります。しかし、デメリットがまったくないわけではありません。
ここでは、クロス張り替えのリフォームのメリットとデメリットを詳しく説明しましょう。
メリット
クロス張り替えのリフォームのメリットは、傷や汚れの付いたクロスを新しくできることです。
家のクロスは、床に次いで面積が大きいものです。そのため、新築や前回のリフォームから時間が経過すると、どうしても傷や汚れが目立ち始めます。クロスに傷や汚れが付いたままにしておくと、壁や建物の構造部分に傷みが生じる原因にもなります。
クロス張り替えをして、クロスを新しくすることで、傷や汚れをなくし、壁や建物を守れるのです。
また、クロス張り替えのリフォームのメリットは、間取りを変えるリフォームに比べて、工事にかかる費用と時間を抑えて、部屋の印象を変えられることです。
部屋を使う人や家具、床などに合わせて、クロスの色や柄を変えると、使う人の印象に合わせた空間を作り出せます。
デメリット
クロス張り替えのリフォームのデメリットは、費用が生じることです。また、クロス張り替えのリフォームの工事を施工している期間は、部屋を使えないため、日常的に使っている空間のクロス張り替えは生活が滞ることがあります。
ほかにも、どのようなクロスを選ぶかによって、クロス張り替えにもデメリットが生じます。
ビニール製のクロスでは、部屋に湿気を閉じ込めやすいというデメリットがあります。そのため、クロスの下地部分に湿気が生じて腐食や劣化を早める可能性があります。
クロスによって湿気を閉じ込めたくないときは、吸放湿性のあるものや珪藻土など、調湿機能を持つクロスを選ぶようにしましょう。
費用は
では、クロス張り替えのリフォームにはどの程度の費用が必要なのでしょうか。
クロス張り替えのリフォームは、壁紙の広さと種類によって、費用が異なります。
クロスは、量産クロスとハイグレードクロスに大きく分けられます。量産クロスは、ハイグレードクロスに比べて、比較的コストを抑えたものです。色や柄、デザインの選択肢が少ないものの、費用を抑えてクロス張り替えのリフォームを行いたいときは適しています。
一方で、ハイグレードクロスは、色や柄、デザインに加えて、防汚や防臭などの機能があり、選択肢が豊富です。ただし、量産クロスに比べると費用が高くなります。
量産クロスでは、1㎡あたり約800円から1,100円程度であることに対し、ハイグレードクロスでは1㎡あたり約950円から1,500円程度が費用の相場です。また、ハイグレードクロスは、施工に技術が必要であるため、施工費も高くなります。
クロス選びに迷ったときは
予算からクロスの選択肢が限られることも少なくありません。しかし、限られた選択肢であっても、クロス選びは迷うことが多いものです。また、クロス張り替えのリフォームは頻繁に行うものではないため、失敗したくないと思う人は多いでしょう。
クロス張り替えのクロスに迷ったときには、サンプルを参考にしましょう。サンプルは大きめのものを見て、明るさや場所を変えながら検討しましょう。
また、選ぼうとしているクロスが張られているモデルハウスなどを訪れて、実際に印象を見てみたり、触感を感じてみたりすることもポイントです。
クロス張り替えのリフォームを終えてから、イメージとまったく違ったという事態が起きないようにしましょう。
クロス張り替えの目安
クロス張り替えのリフォームを行う時期は、新築や前回のリフォームから約5年から10年程度を迎える頃が目安です。ただし、大きな傷や汚れ、不具合があるときには、目安に関係なく、リフォームを行いましょう。反対に、この目安を超えても、傷や汚れ、不具合がなく、クロスや壁に問題がないときは、目安を超えていてもクロス張り替えを行わなくて良いときもあります。
適したクロス張り替えの時期は、クロスの種類や空間の使い方によって異なります。クロス張り替えのリフォームを検討するときに、まず専門の業者にクロスや壁の状態を診断してもらいましょう。
範囲は
クロス張り替えのリフォームは、費用を抑えたり、部屋を使えない期間を短くしたりするために、部分的に張り替えるだけにしたいと思う人も多いのではないでしょうか?また、全面のクロス張り替えをすると、家具などの移動を面倒に感じ、移動場所に困ってしまう人もいます。
しかし、クロス張り替えのリフォームは、部分的ではなく、全面張り替えが望ましいです。
部分的にクロス張り替えを行うと、新しいクロスと古いクロスの境目が目立ちやすくなります。また境目が剥がれに繋がり、結果的に古いクロスも傷んでしまう可能性があります。
そのため、クロス張り替えのリフォームは、基本的に全面を行いましょう。
部分的な傷や汚れだけを補修したいときでも、あとから全面をリフォームする計画を立てることをおすすめします。
まとめ
傷や汚れが目立ったときや、新築や前回のリフォームから時間が経ったときに検討するクロス張り替えのリフォーム。
メリットやデメリットをしっかり把握して、予算などのバランスが取れたリフォームを行うことがポイントです。加えて、クロス張り替えのリフォームを行うときは、専門の業者に壁の状態も確認してもらいましょう。クロス張り替えに併せて、壁の補修などが必要であれば施工してもらうことがおすすめです。
どのようにクロス張り替えのリフォームを行うことが家や暮らしに良いのか迷ったときには、専門の業者に相談してみてはいかがでしょうか?
新潟県長岡市のリフォームなら河内工務所にお任せください。
会社名:住宅事業部 NaterieHouse(ナテリエハウス)河内工務所
住所:〒954-0175 新潟県長岡市中野西丙470
TEL
河内工務所:0258-77-4892(担当:河内)
株式会社Liv:0258-77-3945(担当:河内)
FAX:0258-66-1423
営業時間・定休日:木曜 ※ご相談頂ければ対応いたします。